BOT の programming をする事になって MMORPG の世界に色々な
神々の悪戯的な事柄を振り撒いています。
負荷にどれだけ耐えられるのか検証を行わんといけ無いらしく
それで、その program を作ってと言われて、どんな退屈な作業的なものかと思ってたら全くの逆で楽しい物だと分かって、この世界(MMORPG)に影響を与えられる部分だと分かりせっせこと作っています。
Perl で。
(game をする方には、最強の武器を"はい"ってすぐに渡す事が出来たりをする環境を手に入れた感じです。)
捨てる program になるらしいけどならない様に出来るんじゃないかなと思っています。
だって、敵をある特定の場所に数分だけ出すとかを Perl をちょっと組むだけでこの数日で作られたんだからこれを拡張して、
その受け取り側の interface も拡張や追加すればあるとあらゆる事が、 command 一つで出来ちゃう MMORPG になっちゃうと言う事にしちゃった方が面白いし。
って勝手に拡大解釈している私なのでした。
そこまでの道のりは険しいですけどね〜。
どんだけ追加しな駄目か分からんし。
例えるなら映画 MATRIX の Neo や Oracle そのものでしょうね。
meta meta meta meta meta meta meta meta な世界ですわ。
metaphor[メタファ]最近私の心の深き刻まれし言葉ですっわ。
劇中劇です。
劇の中の劇の方が metaphor[メタファ]です。
劇を見ている私たちも metaphor[メタファ]何じゃないでしょうかね?
by 第参回天下一カウボーイ大会での川合史朗氏談
輪廻が感じられる。
mimic28号でした。
【関連する記事】