Wikipedia SE
今回は Sound Effect のつもりで喋ってたのに、
受ける方の語彙の量や解釈で捉え方が変わって来そうだ。って変わってた。Systems Engineer を思い描かせてしまってた。
ものの10秒位で気が付いて訂正したけど、略語に割り振られている語彙が多すぎるな〜。
特に今回の SE は、って思いました。
mimic28号でした。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。